Latest information

七転八起

実は、個人のFacebookと個人のInstagramを辞めようと思いました。しかし、Facebookは仕事でも使うので、投稿を辞めることとしアカウントは残しています。わたくしが管理しているFacebookページ「株式会社bashment( @bashment.biz )」「ストリート系女子発信・発掘・発信ウェブメディア『美女toダンス(@bijotodance )』」「角屋商店(@kadoyashouten )」もありますし。株式会社bashmentページとストリート系女子発信・発掘・発信ウェブメディア『美女toダンス』ページは、定期的投稿してます。株式会社bashmentで、弊社の動向が垣間見れるかと思います。

個人のInstagramも辞めようと思い、過去の投稿を全て消し、一時ストーリーだけ投稿して冬がはじまる前にアカウントを削除しようと思ったのですが、、ストーリーにハマり削除はしない方向で考えはじめました。

そもそもなぜ個人のFacebookと個人のInstagramを辞めようと思ったかというと、最近のわたくしの個人の投稿が仕事の告知ばかりになっていたのと、関係者外の人が他人の仕事をさも自分の手柄のような投稿をする人を見て残念な気持ちになり、余りFacebookをチェックしなくなったのです。個人の投稿は現在からさかのぼり2016年の9月までの投稿は削除しました。タグを付けて頂いた友達の投稿はそのままにしてます。Twitterも炎上やフェイクニュースの投稿に嫌気が差し個人のTwitterアカウントは削除しました。わたくしは学生のころから、ネガティブな発言をすることが大嫌いで、ポジティブな人と多く付き合ってきました。なので、アカウントを削除した当時のTwitterはネガティブSNSとうつり仕事のアカウントは持つけど余りチェックをしなくなったのです。Facebookもしかり。

実は、椎間板ヘルニアが再発しました。先日朝着替えているときに、腰に激痛が走りその場に倒れ動けなくなってしまったのです。二時間経っても頭と腕以外を動かそうとすると激痛が走り動けず、遂に救急車を呼んでしまいました。救急隊は男性2名と女性が1名。とても親切で川崎幸病院の救急センター?に連れて行ってもらい、病院のベッド?に移したらすぐいなくなり、お礼が言えなかったです。病院ではその日MRIが撮れないので、痛みをとって帰ることになったのですが、座薬を入れても痛みは引かず、筋肉注射をうって何とか立ち上がれるようしてもらい、帰宅しました。しかし、帰宅から今日まで寝たきりです。

実は、今週火曜日からある店の立て直しのため来週火曜日まで全てのスケジュールを空けていたので、その店の関係者以外には迷惑をかけることなく、かつ携帯で8割強仕事ができるので今のところ痛みに耐えて仕事に大きな支障は出ておりません。座ることもうつ伏せもできないのでかなり時間はかかりますがノートパソコンで作業すれば普段と変わらない仕事ができます。ただ、歩けないのでアポが、取れず雑誌の打ち合わせや立て直しをする店の打ち合わせに行くことができず、、他の案件も打ち合わせに出ることができない状況です(涙) 来週火曜日はRUSH BALL KYOKAを連れて二件都内を周り夜はCASIOとBABY-Gダンサーの懇親会なのに、わたくし、、、

でも、こんな機会なので今までの仕事をしつつ、やれてなかったところや新たにやるべきことがみえたのは良かったです。なんせトイレ以外は布団の上で過ごしているので、、、悟りが開けそう(笑) ただトイレが非常に大変です。座ると激痛、踏ん張ると激痛、、大便ができないのです。なので、2日に一度スルーラックを3錠飲み、下痢の状況を作り、、、汚い話ですみません!椎間板ヘルニア!こんな苦難困難災難を有難う!創意工夫し生きて行きます。早く座れ、かつ歩けるようになるため、安静を第一に考えさせて頂きます。

実は、BABY-G DANCERS WORKSHOP第4段を名古屋で開催することが決定致しました!

詳しくは、↓以下のサイトで

https://www.otaiweb.com/event/baby-g-dancers_2018


関連記事

  1. 腰椎椎間板ヘルニア術後3週間

  2. 令和2年4月11日土曜日

  3. 新年のご挨拶

  4. 腰椎椎間板ヘルニア ブロック注射

  5. Macau 2020 January about FOOD

  6. New year bashment 2024

  7. about Macau 2020 January

  8. 業界EXPO 2017 in TOKYO @東京国際フォーラム 弊社のセミナーブースを設けさせて頂き…

  9. 令和2年6月15日月曜日

PAGE TOP